« ジョウビタキ初認 | トップページ | ドングリ豊作 »

2005年10月24日 (月)

武尊の紅葉

20051024
県内某所へ調査に出掛けた帰りに、ちょこっと上州武尊山へ寄ってみました。昨日初冠雪しましたが、本峰が気持ち白くなっただけなので既に解けてしまっていました。紅葉は、山頂付近は先週辺りが見頃でしたが、今日現在では中腹域まで降りてきています。しかし先日の玉原もそうでしたが、今年はカエデの赤が少ないですね。武尊山麓でも特に南側は顕著のようです。まあ、その分ツタウルシやヤマザクラが頑張ってくれていますけど。

写真右手のピークが前武尊、中央奥のピークが沖武尊(本峰)です。
EOS-1D MarkII N EF28-300/3.5-5.6L IS 60mm F8 1/250 ISO100
ピクチャースタイル「風景」

« ジョウビタキ初認 | トップページ | ドングリ豊作 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。