« 初霜 | トップページ | ジョウビVSモズ »

2005年11月 1日 (火)

川場谷の紅葉

20051101b
設置してある無人撮影装置のバッテリーの点検で某所を巡回した後、上州武尊山の中心部に位置する川場谷を覗いてきました。本峰が形成された時代の爆裂火口の名残が川場谷で、沖武尊、前武尊に囲まれるように細長い馬蹄形をしています。いつもは沢沿いに伝うのですが、今日は谷の中でなく、谷を見下ろせる尾根に上がってみました。標高の高い尾根部は大分葉が落ちていますが、谷の中腹以下はまだ良い感じに紅葉していました。やがてこの谷の木々が葉を落とす頃、山頂部より長い冬が始まります。

EOS5D EF28-300/3.5-5.6L IS 60mm F8 1/125 ISO100
ピクチャースタイル「風景」

« 初霜 | トップページ | ジョウビVSモズ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。