
しばらく暖かい朝が続いていましたが、今朝は結構冷え込みましたね。武尊山から北の上越国境沿いは雪雲の中で、そのせいか風花がチラチラと舞っていました。そんな未だにモノトーンが支配する標高700mの赤城高原ですが、キブシやダンコウバイの黄色に交じってヤシオがピンクの花を咲かせ始めました。アカヤシオという種類ですが、群馬ではアカギツツジと言うほうが通りが良いようです。そしてこのヤシオが見られるようになると、ハクモクレンやコブシが白い花を咲かせるのもすぐですね。
GR DIGITAL + GW-1 1/164 F4 ISO64
« 行く鳥来る鳥留まる鳥 |
トップページ
| キブシ »
コメント