« 求む次世代DVDレコーダー | トップページ | 戸隠にも春到来 »

2006年5月24日 (水)

オオヨシキリ現る

20060524
十二様の脇を通り掛かったところ、隣の空き地からオオヨシキリのけたたましい囀りが聞こえてきました。空き地の隅のほうが一部萱場っぽくなっているのですが、我が耳を疑い目をこらしてみると、葦の先っぽに確かにオオヨシキリの姿があります。一般的な生態としてはやはり水辺に近いところを好むようですが、果たしてこの個体は繁殖のためにやって来たのでしょうか。それとも単なる通過個体なのでしょうか。まあもう少しすればその答えも出るはずですね。

写真は十二様近くに植えられているクロフネツツジ。武尊の山頂に雲がかかっていますね。
GR DIGITAL 1/143 F8 ISO64

« 求む次世代DVDレコーダー | トップページ | 戸隠にも春到来 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。