« アニマルキラー増殖中 | トップページ | コルリ近すぎ »

2008年5月26日 (月)

風は大敵

20080526
昨日の天気図から、今日は晴れても風が強く吹くと予想。そしてその予想通り、9時前にはやや強い風が吹き始めました。仕方なく朝5時から始めた撮影も10時には撤収。何と言ってもビデオ撮影の大敵は風で、ただでさえコリメートで超望遠の強拡大を強いているので、ちょっとでも風が吹こうものなら映像が上下にユラユラ(笑)。特に今日の現場のようなオープンエリアでの撮影は厳しいですね。それにブレだけでなく、ウィンドジャマーをも無効にするような風切り音も困りものです。

20080526b
花の季節の移ろいに、北部の里の休耕地に咲く花々も、レンゲや菜の花からヒナゲシに変わりつつあります。個人的にはヒナゲシの品のない色合いは好みではないですが、やたら雑草を生やしておくよりは、多少の彩りがあったほうが良いのでしょうね。

20080526c
昨日までの雨に今日の気温の高さとくれば、当然の如く積乱雲が発達します。夕方ララァと散歩に出てみると、赤城山の山頂付近にかなり大きな雲が湧いていたので、今晩辺り隣の栃木県では夕立が降るでしょう。西の子持山に目を向ければ、積乱雲のなり損ないが浮かんでいるのが見えました。

EOS40D(EF100-400/4.5-5.6L IS)
GR DIGITAL、Caplio R6

« アニマルキラー増殖中 | トップページ | コルリ近すぎ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。