« 芋虫垂れる | トップページ | 夏草2種 »

2008年7月17日 (木)

虫捕り撫子

20080717
何年か前にも記事で取り上げたムシトリナデシコ。その時は「虫取り撫子」と記してしまいましたが、正確には「虫捕り撫子」でしたね。白い花もあるようですが、近所に自生しているのは全て赤い花です。写真はAMEの最短まで寄ってますが、花の直径は1cmぐらいで、AMEは単体だと1/2倍なのでこの大きさが精一杯です。今度はELPROを付けて寄ってみましょうかね。

EOS-1D Mk3(LEICA AME)

« 芋虫垂れる | トップページ | 夏草2種 »

コメント

なんともクリアーな画質と美しいボケ味がすばらしいです(^-^*)

マクロレンズとはかくあるべきという、
それがAMEです。これに肩を並べるのは、
タムロンのSP90辺りでしょうね。

この記事へのコメントは終了しました。

« 芋虫垂れる | トップページ | 夏草2種 »