« 紅葉は今一つ | トップページ | 長元坊 »

2008年10月19日 (日)

調査日和

今夏の月例調査はあまり天候に恵まれず、まともなデータが取れなかったのですが、今月は久々好天に当たって良好な一日となりました。すでに本格シーズンへと突入したこともあり、調査対象の動きも活発であったので、全ステーションでそれなりの結果が得られたのも助かりました。

20081019
昨日紅葉は今一つと書きましたが、全県下において良くないという話ではなく、あくまで昨日の玉原の状況を書いたに過ぎません。今日は終日北部山沿いの森を眺めていましたが、この辺りではカエデなど赤の色付きは良いようです。

20081019b
今日は昨日に比べてヘイズが多かったですね。かといって視界不良とまではいきませんが、遠景の斜面バックで逆光気味になると、対象をロストするケースが多くなりました。そんな厄介なヘイズも、夕景には一役買ってくれます。

EOS40D(EF-S18-200/3.5-5.6L IS)

« 紅葉は今一つ | トップページ | 長元坊 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。