« 年末足跡 | トップページ | 謹賀新年 »

2009年12月31日 (木)

今年最後の天狗詣で

20091231
赤城高原は早朝から9時頃までは雪雲の中でしたが、東電の雨量観測情報で確認したところ、一番近い北部フィールドには雨雲が見られません。ダメ元で機材を車に放り込んで出張ってみると、以外にも青空が広がって天狗様親子の動きも活発に見られました。てなわけで、大晦日に無事に今年のワシ詣でを終えることができました。ま、天狗様には年始年末は関係ないですけどね。

20091231b
今年最後のスチル撮影となるラプターはハイタカの雄。彼はいつもこの辺を飛び回っている定着個体で、今日も子天狗を追いかけているところを下からパシャ。この後、猛然と子天狗に突っかかって、2羽でクルクルと頭上を旋回してくれたので、子天狗の下面をバッチリ写すことができました。ハイタカ君に感謝。

20091231c
とにかく今日の天狗様親子の行動は頻繁且つ非常に近く、頭上を何度も低空で旋回していたので、いい加減首が疲れました。長焦点のレンズを見上げで振り回すのは結構大変なんです。って、おや何だか怪しげな雲行きになってきましたねぇ..

20091231d
ゆるゆると空が暗くなり、それまでフィールドスコープの視野に捉えていた母天狗を雲間にロスト。嫌な予感がしたので慌てて機材を片付けているとやおら風が強く吹き始め..

20091231e
見る間に視界は吹雪模様。何とかフィールドスコープとカメラの撤収は間に合いましたが、三脚2本はアウト。見事に雪まみれになってしまいました(苦笑)。

20091231f
午後遅くに初穂の湯で雪見風呂、年越しそばは白沢のいけだで鴨せいろをいただきました。

20091231g
そば食って帰る道すがら、赤城高原に上がると星空に今年最後の月が浮かんでいました。一見すると満月そのものですが、月齢14.9日、輝面比99.7%となり、完全な満月となるのは年明けてからとなります。

と言うことで、今年も当ブログをご覧頂きありがとうございました。皆様よいお年をお迎えください。

« 年末足跡 | トップページ | 謹賀新年 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。