県北は梅満開
先日、上野で一足早く満開チョイ過ぎの桜を眺めてきましたが、県北部の里では今まさに梅が満開。その香りに誘われてか、ウグイスの谷渡りも絶好調に響きます。渡ってきたばかりのイワツバメが、イタチが出入りする小川の畔をかすめて飛び、少しずつ利根地方も春らしくなってきました。
ゆらゆらと陽炎揺らめく、未だ春浅い白銀の稜線に動くものあり。10000mmを越える拡大望遠でその姿を捉えると、どうやら春山登山者のパーティのようです。今日辺りは天候も良く、さぞ気持ちの良い稜線歩きだったでしょうね。
ただ今、県内各所のフィールドを順次巡回中。今日は県北の某谷筋に定点を取り、時折頭上を横切るKを横目に、本命の状況をつぶさに観察。谷の中というのは視界が狭い反面、見る方向が自ずから限定されるので、集中して観察できるのが良いですね。
« 上野のお山で動物観察 | トップページ | シマとヤマ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント