桜満開
今日は多忙の月末。早朝より写真とビデオクリップの貸し出し対応や、請求業務など事務仕事に遁走するかたわら、外注費の支払で銀行に出たついでにチョロッと地元のフィールド2ヶ所をはしごして見て回り、その後にホームセンターで工作用の部材などを調達。工作はまた別の日に行う予定なので、夕方は明日の山ごもりの準備を行いました。このところ出張続きで、仕掛けてあるトラップカメラの様子も確認しなければならない..どうも2台ばかり動いてない様子..ところですが、それは仕事仲間にそっくり頼んであるので、またGW明けに別途対応としました。
畑の畦で遅まきながらツクシを見つけました。今朝は少し霜が降りていたのですが、朝の日射しを浴びて精いっぱい背伸びしているように見えますね。
標高700mの赤城高原でも、例年より一週間以上遅れてようやくソメイヨシノが満開となりました。
これまたいつもなら芽吹き始めるはずのミズキもまだご覧の通り。
我が家のスモモはいつの間にか満開。
スモモの写真を撮っていると、まだ散るには早い花がハラハラと落ちてきます。ヒヨドリかと思い頭上を見上げると、シジュウカラのペアが一生懸命に花を食べている..実際は花の根元をついばんで蜜を吸っている..ところでした。
« 通り雨 | トップページ | 奥山グラフィティ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント